慢性腎不全のくすり・セミントラ
セミントラの蓋の開け方
![](/wp-content/uploads/semi_01-1.jpg)
まずしっかり手で持って
![](/wp-content/uploads/semi_01-2.jpg)
蓋を押し込みながら回す
![](/wp-content/uploads/semi_01-3.jpg)
開きました。こぼさないように・・・
![](/wp-content/uploads/semi_01-4.jpg)
中央の穴にシリンジを差します
![](/wp-content/uploads/semi_01-5.jpg)
決められたメモリまで入れます。
![](/wp-content/uploads/semi_02-1.jpg)
頭を軽く押さえて口の横から素早く
猫の体重1Kgに対してメモリ1、体重が6kgだったらメモリ6です。
セミントラは乾くと大変ベタベタしますので、他の場所に着かないよう落ち着いてあげましょう。
![](/wp-content/uploads/semi_02-2.jpg)
一気に入れると咽るので数回に分けて
![](/wp-content/uploads/semi_02-3.jpg)
人間はなるべくリラックスしましょう
![](/wp-content/uploads/semi_02-4.jpg)
意外と嫌がらずペロペロしています。
終わったらシリンジを水で洗います。
体重によりますが、3~4週間で1本です。最後ビンが空になってきて、シリンジで吸い取れなくなった時、内蓋を外すとさらに1回分くらい取れます。薬は高いですから最後の一滴まで使いましょう。